マイホームとかいうリスクの塊www

マイホームとかいうリスクの塊www
1: 名無しさん
・長年の負債を抱える
・収入の低下があってもローン払い続ける
・ローン払い終わるころには建物はほぼ無価値
・他の場所に住みたくなっても難しい
・隣人ガチャ外れたら詰む
・修理が15年おきに数百万かかる

何でみんなマイホームほしがるんや

2: 名無しさん
何でローン払い前提なの?

3: 名無しさん
>>2
やめたれ!ww

4: 名無しさん
>>2
多数派に合わせたんやぞ

5: 名無しさん
は?

6: 名無しさん
圧倒的賃貸の勝利

8: 名無しさん
老後はド田舎のやっすい土地に平屋建てて住みたいわ

10: 名無しさん
>>8
動かれへんくなってから買い物とかで詰みそう

9: 名無しさん
庭付きの家が欲しい~

13: 名無しさん
>>9
借りて1年済んでみ
掃除やら庭の手入れ大変で詰むから

11: 名無しさん
これから空き家増えるんやから安く住めないんやろか

25: 名無しさん
>>11
一度貸すと借りてが強いから地主は死んでも貸さない
ほんで〇んだら相続で建て替えになる

30: 名無しさん
>>25
相続か
そのまま廃屋になったり空き地になるのは嫌やな

32: 名無しさん
>>30
基本は廃屋コースや
手放す時は売る時だけ

27: 名無しさん
>>11
家の個人間シェアリングとかは流行っていきそうな気はするな

28: 名無しさん
>>27
流行らないで

29: 名無しさん
>>28
シェアリングエコノミーの世の中やし

34: 名無しさん
>>29
シェアリングに必要なのは需要の流動性や
住むことになるとそんなにうまくいかない
レオパレスのマンスリー形式が限界や

12: 名無しさん
15年おきに数百万てなに?

15: 名無しさん
>>12
外壁の補修とコーティングするんや
そこまで高くはないけどな

24: 名無しさん
>>15
>>16
なるほどな

16: 名無しさん
>>12
15年おきってのはテキトーやけどそんくらいかかるねん
こんな感じや

14: 名無しさん
賃貸のやつって常に持ち家派に対して敵対心持ってるよね。

19: 名無しさん
>>14
優越感の間違いや

17: 名無しさん
自分で会社興して社宅として借りて済むのが勝ち組らしい

20: 名無しさん
>>17
ええなそれ

18: 名無しさん
でもええやん庭
テラス的なのもええなあ

26: 名無しさん
>>18
意外と外に出ないもんや

21: 名無しさん
庭付きでもある程度田舎じゃないとバーバキューとかは無理だよな

22: 名無しさん
普通修繕なんてしないぞ

23: 名無しさん
>>22
まともな神経ならすんねん

31: 名無しさん
ワイは持ち家派の人格を否定してるわけやないで
持ち家派の思考を否定しとるだけや

33: 名無しさん
持ち家はほんまに資産にはならんし補修は絶対に必要やから負債になる
それを払える人が持ち家を買うんやで

37: 名無しさん
>>33
それやな
マイホーム神話は土地家が全部上昇トレンドにある時の話でしかないねんなぁ

35: 名無しさん
ずっと賃貸に住めば常に新しい家に住める
もし収入が減れば安いところに住める
急に他府県住みたくなっても簡単
どうせ最後は老人ホーム
割とガチで賃貸おすすめやで

44: 名無しさん
>>35
フリーター前提の話してる?

46: 名無しさん
>>44
フリーターでも家族持ちでも離婚後でも老後でも一緒や

36: 名無しさん
これから資産になる場所って限られてくるしな

41: 名無しさん
>>36
今後重要施設ができるであろう山か平野を当てるしかないな

38: 名無しさん
ワイは実家住みやが使ってない空き家もろうた
DIYして遊ぶ 解体代付き

40: 名無しさん
>>38
そういうのは楽しそう
都市部か?

42: 名無しさん
>>40
実家は都内 空き家は観光地

43: 名無しさん
>>42
上級やん
羨ましい

39: 名無しさん
いや家のシェアはもう始まってるやろ
パナソニックがそういうのに便利な家具セットだしとるやろ

45: 名無しさん
自分の城や

47: 名無しさん
地震のリスクも高まっているしな

引用元: ・マイホームとかいうリスクの塊www

生活|2022-11-17