仕事辞めたら外に出なくなって風呂に入る頻度がめっちゃ減ってワロタ
1: 名無しさん
やっぱり外に行って働くって生活習慣維持する為にも大事ね
2: 名無しさん
次決めずに辞めたのか
定年退職か?
3: 名無しさん
>>2
27歳、元契約社員です
4: 名無しさん
働いてるほうが体調はいいな
5: 名無しさん
あと疲労感がないから、寝つきが悪くなり夜型になりがち
個人的に無職は筋トレとかウォーキング必須と思うわ
7: 名無しさん
>>5
仕事辞めてからほぼ夜更かしして毎日ゲーム三昧だわ
早く仕事見つけんとダメになる
9: 名無しさん
>>5
正月休みで完全にそうなってたわ
今日から仕事始めだったけどキツかった
13: 名無しさん
>>5
おじいさんだな
6: 名無しさん
俺も転職前の有給消化で意識しないと引きこもり化してたから
FIRE無理だと思ったわ
8: 名無しさん
テレワーク民だけどほぼ毎日入ってる
入らないとベタベタして気持ち悪い
10: 名無しさん
>>8
なんか人に会わないから別にいっかと思ってサボってしまう
歯磨きはちゃんとしてる
11: 名無しさん
仕事したくなくなって2週間くらい有給使ってニートしてたときはマジで風呂はいらなくて頭痒くて寝れなくなったときしか入らなかった
12: 名無しさん
>>11
めちゃめちゃ風呂入るのしんどくなるよな
仕事してたときは当たり前に入浴してたのに
14: 名無しさん
ウォーキングはいいぞ
16: 名無しさん
>>14
軽くウォーキングから始めるか
15: 名無しさん
体はともかく頭がかゆいから
2日に1回は入らないと無理やわ
18: 名無しさん
精神やられて休職してた時はシャワー浴びない日もあったな
そういうエネルギーすら削られてしまう感じ
19: 名無しさん
俺は歯磨きもだるいからマウスウォッシュだけでいいやってなってる
本当はだめだが
21: 名無しさん
>>19
歯は一生モンだしガチで磨いて定期的に歯医者に行け
後でどえらい事になって後悔するぞ
20: 名無しさん
早めにメンタル見てもらえる病院行ったほうがいいぞそれ
22: 名無しさん
>>20
ぶっちゃけ心療内科には通ってるわ
不定期だから辞めてからは行ってない
23: 名無しさん
もうだめだな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673268272/
管理人